【ワインの知識】ブショネって何?

ワイン

皆さんが普段飲まれているワインの栓は、コルク栓が多いでしょうか?
それともワインの世界でもようやく普及しつつある、スクリューキャップの栓でしょうか?

ワインの話にたまに出てくる言葉も色々あると思いますが、「ブショネ」という言葉を聞いた事や、目にした事はありませんか?

そんなブショネという言葉を知っていきましょうか。

スポンサーリンク

ブショネとは何?

ブショネとは「bouchoneé」というフランス語で、このブショネ「bouchoneé」は、英語のブション「bouchon」という言葉が語源になっていて、意味は「栓や蓋」を意味しています。

ここでブショネは、ワインの栓に関する事なんだなとお分かり頂けたかと思います。

そのブショネですが、ワインの世界に於いては、特に愛好家の方にとっては、自分は無縁でありたいと思う物です。

ではブショネとは一体何か、と言いますと、ワインからコルク臭のカビた臭いがしたり雑巾臭い臭いがしたりと、ワインが汚染されてしまった状態です。

このブショネになってしまうと、もうどうやっても状態は解消されません。

それほどまでにワイン愛好家にとって嫌なものなんです

では、ブショネになってしまうのは何が原因なのでしょうか?

ブショネの原因

ワインを購入する店舗でも、信用の置ける店舗で丁寧な保管がされていても、購入後の保管もきちんとしていても、ブショネになってしまう事があります。

ブショネは抜栓するまでわからない所が、一番キツいですね。
熟成する為に大事に管理して、美味しくワインを楽しもうとした所で気づくわけです。

さて、本題のブショネとなる原因ですが、コルク栓が雑菌に汚染さらた状態になっていて、そこからコルクの劣化が酷くなるという事です。

一説にはコルク樫からの加工時に発生する化合物(TCA:トリクロロアニゾール)による影響ではないかと言われています。

したがって、我々消費者ではどうする事も出来ないのが現状ですね。

ただしっかりしたレストラン等では、ソムリエやソムリエールがいますから、おかしいなと感じたら、申し出るのがいいかと思います。

すぐに確認して、交換などの対応まできちんとしてく)ますから。

ブショネワインの使い道

「何が何でもこのワインを飲みたい!」という方は、身体に害があるわけではありませんので、そのまま飲んでも構いませんが正直美味しくないですよね。

料理に使ったりという事で、無駄にする事なく消費する事はできます。
ワイン生産者の方が頑張って作ったワインですから、廃棄するのは避けたいですよね。

コルク栓もコルク樫の木から生産されています。
ワインの生産の増加に対し十分な生育時間が無い事も問題の一つでは、ないかなと思います。

生産者、消費者等、ワインに関わる人々が取り組むべき大きな課題なのかも知れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました